こんにちは、Big L(ビッグエル)です!
- Webライターを副業で始めたけど、なかなか時間が確保できない
- 忙しい日々の中で執筆時間の確保が難しい…
- 夜は疲れていて作業する気になれない
Webライターをしていると、そんな悩みを持っている人も多いのではないでしょうか?
そんな方は、朝活の導入を検討してみてはいかがでしょう?
この記事では、Webライターに朝活がおすすめな理由を解説していきます。
読み終わる頃には
『朝活っていいね!少し早起きして、ライティングやってみようかな〜』
そのような気づきを読者の皆様と共有できたら嬉しいです。
最後までお付き合いください
朝活とは
朝活とは書いて字のごとく
朝の活動
のことです。
『朝は脳のゴールデンタイム』と言われており、起きてから2〜3時間が脳のパフォーマンスが良いとのこと。
朝の時間を趣味や自分を磨く(スキルアップなど)ために充てることは、脳科学的にも理にかなっていると言えそうですね。
実際に私自身も10年以上以下のサイクルで朝活を続けて、多くの成果をあげています。
4:00 | 起床 |
4:00-4:30 | 家事 |
4:30-5:30 | 朝活①(勉強や資格取得などの自己研鑽) |
5:30-6:00 | 朝活②(運動) |
6:00-7:00 | 家族と朝食 |
7:00 | 出勤 |
現在は Webライターの活動をメインに朝活を行っています。
実際に副業として収益化もできており、現時点では本業との両立もできています。
具体的な私の実績はポートフォリオをご覧ください↓
Webライターに朝活をおすすめする理由
現在私は朝活を Webライターとしての活動時間に充てています。
半年ほど継続して、少しずつですが得られる収益も上がってきており、成果を実感しているところです。
ここでは、 Webライターに朝活がおすすめな理由を2つ紹介します。
まとまった時間が確保できる
朝の時間帯は誘惑も少なく、急な予定が入ることもないので、まとまった時間を確保することができます。
同じ時間帯にまとまった時間を確保することで、執筆が習慣化しやすくなりますよ。
まずはご自身で朝の生活スタイル(何時に起きて、何をしているか)を書き出してみると、計画が立てやすくなります。
記憶が整理されているので、作業効率が良い
睡眠から目覚めた直後の朝の時間帯は、記憶が整理されているので新たにインプットしたり、クリエイティブな活動にあてる時間に適しているそうです。
Webライターは、リサーチなどのインプット(記憶)とアウトプット(書き出し)を行うことが多いので、朝の時間帯にリサーチや執筆を行うことは理にかなっています。
私も朝活を通して1日のノルマが達成できなかった時には、スキマ時間などを活用して作業をすることもありますが、断然朝活の方がスムーズに作業を進めることができています。
効果的な朝活をするためのヒント
朝活を効果的に行うためには『計画づくり』と『早起きの習慣化』がポイントです。
ここでは、私の経験も踏まえながら、朝活を成功させるためのヒントを紹介していきます。
これといった正解はないので、ご自身で取り組める範囲から始めてみてください。
無理のない計画を立てる
早起きができるようになったからといって、朝活をする目的やノウハウがなければ継続させることは困難です。
まずは以下の手順で計画を立ててみてください。
- 朝活をする目的は何か?
- その目的を達成するための道筋は?
- 朝活にどれくらいの時間を充てられる?
- 毎日無理なく続けられるタスクを設定する。
上記の内容を決めて取り組むだけで、ご自身のモチベーションを保つことに繋がります。
ただ、考えて作り込みすぎると時間がもったいないので、ある程度の計画を立てることができたら、実行しながら修正を繰り返していくとよいでしょう。
早起きに失敗してもよい
普段から早起きの習慣がない人は、朝早くに起きること自体が苦痛に感じるかもしれません。
アラームなどを設定しても2度寝してしまったり、起きることができても頭が冴えないこともしばらく続くかもしれません。
『朝活は自分に合わないのかな…』
そう思う方も出てくるかと思いますが、普段とは違うリズムで活動をしているのだから体が上手く適応できないのは当たり前のことです。
2度寝をしたとしても実際に起きようと努力した自分を讃えてあげてください。
早起きは継続することで少しずつ習慣化されて、いずれ苦ではなくなります。
『寝る』『起きる』『作業』のリズムを一定に保つ
寝る時間や起きる時間、作業時間にバラつきがあると、体内のリズムが崩れて、効率的な朝活に繋げることができません。
毎日同じ時間に『寝る』『起きる』『作業する』時間を固定するのは困難ですが、ある程度固定化することで、体もそのリズムに適応してくれるようになります。
朝活の効率を高めるためには睡眠が重要
朝活といっても、早く起きて多くの時間を作業にあてればよいというわけではありません。
朝活の効果を高めるためには『良質な睡眠』をとることが重要です。
感覚的に上記のような実感を得ることができていれば、良い睡眠がとれているといわれています。
私は睡眠の質を高めるために、寝具にもこだわっています。
自身の体型や目的にあった寝具を選ぶことで、朝から疲労感を感じることなく執筆作業に取り組むことができますよ。
まとめ
朝活とは「朝の活動」のことです。
「朝は脳のゴールデンタイム」と言われており、起きてから2〜3時間は脳のパフォーマンスが高いといわれています。
商品のリサーチや書き出しを行う副業Webライターにとっても朝活はおすすめです。
Webライターに朝活がおすすめできる理由として
- まとまった時間を確保することができる。
- 記憶が整理されているので、作業効率がよい。
の2点をあげさせていただきました。
毎日同じ時間帯に、効率よく作業をすることができます。
効果的な朝活を行うためのヒントとして
- 無理のない計画づくり
- 早起きに失敗しても良い
- 『寝る』『起きる』『作業』のリズムを一定に保つ
ことが大切です。
また、朝活の効果を高めるためには『良質な睡眠』をとることが重要です。
日々6〜7時間程度の睡眠時間が確保できていて目覚め後の疲労感がなく、熟睡できているという感覚が得られていれば、目覚め後の朝活を効率よく行うことができるでしょう。
以上、この記事が 副業 Webライターさんの参考になれば嬉しいです。
X(旧Twitter)もやっていますので、よければフォローお願いします。
また、ブログの記事を書いて欲しいという方は以下のポートフォリオをご覧になって、Twitterや本ブログの問い合わせフォームからご連絡ください。
※本記事はPR広告を含みます。
コメント