ラグビー選手の体づくりに欠かせないプロテインについて解説

道具・書籍(ラグビー関連)

こんにちは、Big L(ビッグエル)です!

体同士が激しくぶつかり合うラグビーにおいて、体づくりは重要な要素の1つ。

特に高校生以上の年代においては、体を大きくするための食事やトレーニングを取り入れるチームがほとんどです(現代では当たり前と言っても過言ではない)

食事面においては、補食をうまく取り入れることによって体重の減少をおさえたり、エネルギーの補給をしたりして効率的な体づくりが行われています。

この補食の中でもよく用いられるのがプロテイン。

初心者ラガー
初心者ラガー

どんなプロテインを選んだらいいの?

継続的に取り入れていくのであれば、味やコスパなどが良いものを選びたいですよね?

そこで、今回おすすめしたいのがマイプロテイン(MYPROTEIN)のプロテイン↓

味の種類も多く、コスパも良好です!

初心者ラガー
初心者ラガー

コスパがいいのはわかったけど、どの味がおすすめ?

値段は?

私が実際に購入して、おすすめできる味や値段に関することなど、これから詳しく解説していきます。

Big L
Big L

それでは参りましょう!

マイプロテイン(MYPROTEIN)とは?

マイプロテイン(MYPROTEIN)とはイギリスのプロテインブランドです。

低価格でプロテインやサプリメント、スポーツ関連商品を購入することができます。

プロテインに関しては60種類以上の味があり、自分好みの商品を選択することが可能です。

Big L
Big L

商品によっては日本人の口に合わないものも…私も失敗した経験があります!

皆さんがプロテイン選びで失敗しないよう、後からおすすめのフレーバーも紹介します。

コスパが良い理由と信頼度について

マイプロテインの良いところはコスパの高さです。

ホエイプロテインであれば、通常価格でも1kgで2,600円(2023年8月時点)とかなり低価格なものが、セール時の購入やクーポンコードなどを利用することでさらに安く購入することができます(購入の際には送料がかかることがありますので注意)

Big L
Big L

セールも頻繁にやっているよ!

クーポンコードは、マイプロテインのLINE公式アカウントやメルマガを登録することで取得できます。

コスパが良い理由は企業秘密となっていますが、公式ホームページでは、経営システムに工夫があるとの回答がなされています。

初心者ラガー
初心者ラガー

なんともざっくりとした答え笑

しかし、厳しい基準やドーピングの基準もしっかりとクリアしており、外部機関の審査認証も受けているようで、品質に関する信頼度は高いと思います。

公式サイトの関連ページ

2023年1月から、個人輸入の場合に課税の免除範囲を超える注文をする際、高額の関税を請求されるケースが出てきました。

以下の注意項目を確認し、理解した上で購入を検討してみてください。

  • 海外から商品を輸入する場合、個人使用の品物または贈り物出会っても、その商品に対して関税が課される(マイプロテインも個人使用なので該当します)
  • 課税価格が1万円以下の場合は関税、消費税および地方消費税は免除
  • 課税価格の計算方法は「海外小売価格×60%」となるので16,666円までは関税および消費税は免除(手袋、履き物、ニット製衣類などは関税等の免除対象外)
  • 為替レートの変動で課税対象となる場合がある。
  • 無料ギフトを含む場合、通関の際にギフト1個あたり150円の手数料が発生するので関税計算の際は注意が必要
引用元:マイプロテイン公式ホームページより

この文章は筆者の方でまとめたものなので、原文を読みたい方は公式サイトをご覧になってください。

マイプロテイン公式サイト(関税に関するお知らせ)

おすすめフレーバー

個人的には日本にもあるバナナ、バニラ、ストロベリー、ステビアバニラ、ステビアストロベリーなどがおすすめです。

甘味料のせいなのか、日本のプロテインより少し甘く感じます(個人の感想なので参考まで)

また、天然甘味料のステビアを使ったものも販売されているので、人工甘味料が嫌な方はステビア入りのフレーバーを選択するのもアリです。

Big L
Big L

私はステビアストロベリーを飲んでいたよ!

注意点

補食に適したプロテインといっても、継続して飲む上でいくつか注意点もあります。

注意点1:必要以上に摂取しない

補食で摂取する分(1日に1〜2回)は問題ないが、プロテインを主食にしたりすることがないようにしたいところ。必要以上に摂取してしまうと腎臓や肝臓に負担をかけてしまう可能性があります。

注意点2:朝昼晩の3食を栄養摂取のベースとすることが大前提

プロテインはあくまで3食の食事をベースとして、足りないタンパク質を補うという認識で摂取しましょう。3食の食事で足りない分をプロテインや補食で補うといったイメージです。

以上の注意点を守りつつ、効率的な体づくりを目指してくださいね!

まとめ

それでは、これまでの内容をまとめていきます。

今回おすすめしたマイプロテインはイギリスのプロテインブランドです。

低価格でプロテインやサプリメント、スポーツ関連商品を購入することができます。

おすすめできる点はなんと言ってもコスパの良いところ

その理由はマイプロテインの経営システムに工夫が凝らされているようですが、詳しくはわかりません。しかし、外部機関の厳しい審査基準をクリアしているので、品質に関する信頼度は高いと思います。

たくさん味がある中で、私のおすすめのフレーバーも紹介しましたので参考にしてみてください。

また、プロテインを利用していく上で

  • 必要以上に摂取しない
  • 朝昼晩の3食を栄養摂取のベースとすることが大前提

ですので、この注意点をおさえた上で、効率的な体づくりを目指してみてください。

今回は以上となります!

他にもラグビーに関する情報を記事にまとめているので読んでみてください!

その他の参考記事リンク
  • ブログ記事全体を見たい方

まとめ記事

  • ラグビーの書籍が知りたい方

おすすめ書籍の記事

  • ラグビーの道具について

ラグビーボール

ヘッドギア

ラグビーパンツ

タックルバック

キックティ

プロテイン

コーチング用道具

レフリー道具

にほんブログ村 その他スポーツブログ ラグビーへ
にほんブログ村

↑ブログ村も始めまたしたので、よければクリックして応援お願いします!

※本記事はPR広告を含みます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました